SKILL
SERVICE
Plan & Cost
PRODUCTION SKILL
ORIGINAL SKILL
– テクノロジーを活用した空間コンテンツの企画から製作ませ行うデザインサービス
– 何をすればいいのか、情報をどう整理すればいいのかデザイナー目線の提供
CATEGORY
CASE STUDY
2021
科学館
身近な人へ食事をつくりながら、 栄養バランスの良い食事について学ぶ
茨城県日立市にある日立シビックセンター科学館『サクリエ』内にある、からだを動かしながらからだの仕組みを学ぶインタラクティブコンテンツです。科学館内は約100もの科学にまつわる展示が、6エリアに散りばめられています。 「たんきゅうガレージ/いえ」ゾーンにレイアウトされた当コンテンツは、自分で食事の組み合わせをつくりながら、バランスのよい食事について楽しく学べるコンテンツです。
「身近な人に食事をつくる」というストーリーで、より自分ごととして学習しやすくなっています。 学んだことを持ち帰り、家族などと話すきっかけになるよう工夫されています。
体験は、タッチパネルでおこないます。シンプルな操作と、体験中に表示されるガイダンスで、誰でも楽しんでいただきやすいものになっています。
選べるメニューは、40種類もあります。主食、主菜、副菜、そのほか、というグループから自由に選ぶことができ、さまざまな組み合わせで何度も遊べるものになっています。
必要な栄養素のバランスは年齢や性別によって大きく異なります。 適切に分類された属性に、「おばあちゃん」「おとうと」など身近にイメージできるキャラクターを割り当てることで、学習内容をより身近に感じられるよう工夫されています。
体験は2セットが並べて設置されており、友達や家族と一緒に並んで楽しむことができます。「こんなの作ったよ!」など、会話がうまれる工夫がされています。
メニューを選ぶなかで、栄養素のバランスが大きく崩れてしまうと、キャラクターがさまざまなリアクションを取ります。同じメニューでもキャラクターによって適切なバランスが異なるため、セリフに耳を傾けながら選ぶメニューを工夫します。
食事には、栄養だけでなく、楽しさも大切です。模範解答に近づけるだけでなく、「チョコレートばかり食べてみたらどうなんだろう」といった、あえて正解から遠ざかるような遊びも交えながら、楽しく学習できるようになっています。
最後に、自分が作った食事についての結果を見ることができます。栄養バランスは直感的に分かりやすく視覚化され、バランスを取るためのコツも伝えられます。 また、選んだメニューの中に入っていた茨城県産食材も表示され、地産地消へ意識を向けるきっかけも作ります。
事業主
実施施設
所在地
日立市
日立シビックセンター科学館 サクリエ
茨城県
展示企画、展示デザイン・設計、展示制作・施工:株式会社丹青社
ソフト/コンテンツ企画・制作協力:株式会社 アシュラスコープインスタレーション
撮影:御園生大地
Ashurascope Project Team
Director:森原渡詞 (Ashurascope) Contents Plan:伊藤帆香 (Ashurascope) Interaction Design:秦優 (TheDesignium Inc.)
担当者から一言
身近で具体的な誰かを想像しながらの体験が、主体的な学習に繋がるコンテンツになったと思います。 とても日常的な「食事」にも科学があるのだと、子どもたちが興味をもち、それぞれの生活に役立てていく一助になれば幸いです。
対応した料金プランへ
お客様のご要望に合わせた具体的な流れや費用をご説明いたします。ご依頼前にご覧ください。